Witch’s Kitchen
魔法のレシピを
作っているようなキッチン
ダークな色の中に、大人の女性のかわいさがたまらない。
まるで魔女が、魔法のレシピを作っているような、どこか秘密めいた魔女のキッチンです。
今までのキッチンとは違い、デザイン性と機能性を高めた理想のキッチンです。
ダークな色の中に、大人の女性のかわいさがたまらない。
まるで魔女が、魔法のレシピを作っているような、どこか秘密めいた魔女のキッチンです。
今までのキッチンとは違い、デザイン性と機能性を高めた理想のキッチンです。
インスタグラマーでもある彼女。キッチンは彼女の聖域!その場所をクレアールスタイルがリノベーションします!
グリッターレシピ
バル飯研究家ami*
ワンランクアップのバルめしを配信中
@glitter__recipe
インスタグラマーでもあるami*のキッチンリノベーション。通常のキッチンに求められることだけでなく、セルフプロデュースの要素も求められる。
機能性だけでなく、インテリア性・デザイン性も兼ねた新しいキッチン!
◎これからさらに食に特化したビジネスの展開をしたい。キッチンがイメージとなる。
◎キッチン自身の老朽化
◎3つ口コンロの1つが壊れた
◎料理している動画を撮影したい
◎換気扇の吸い込む力が弱い
◎まな板や食材を置くスペースが狭い
◎買い溜めしたものを置くスペースが足りない
◎キッチン内での撮影スペースがない
◎仕事柄、お皿が多く収納が足りない
◎気に入っているキッチングッズがあっても飾る場所がない
I型キッチンをL型に。シンクをダイニング側に向けることで家族と会話ができるようになりました。扉は木目調の黒。
人口大理石。色はダークグレーの石目調でインテリア性も高く大人イメージ。
三口。五徳が大きいので大きい鍋も置けるプロ仕様。
※今のキッチンは、五徳のお手入れがしやすくなったので、大きくても洗う手間もラク。
TOTOタッチ水栓。手の甲で簡単にタッチすることでできる。自動だと前を通るたびに反応しまったり、高価になる。
ガスコンロの前は、お掃除しやすいキッチンパネルを採用。お手入れがカンタン!
ガスコンロの前は、お掃除しやすいキッチンパネルを採用。お手入れがカンタン!
赤が濃すぎず明るすぎないクラシックなダマスク柄。魔女のイメージ。キッチンに貼るクロスだから防火機能もあり。
SNS用の料理撮影をするために、手元と天井照明でキッチン全体を明るく。